نتایج جستجو برای: bit error rate

تعداد نتایج: 1197487  

2006
Ryoko KAWAUCHI Kazuaki TAKEDA Fumiyuki ADACHI

時に送信する循環遅延送信ダイバーシチ(CDTD)では,等価的にパス数を増加することができるため,大きな周波数ダイバ ーシチ効果が得られる.また,時空間符号化を行い送信する時空間送信ダイバーシチ(STTD)は,アンテナダイバーシチ効 果を得ることができるため,平均ビット誤り率(BER)を改善できる.本論文では,STTD と CDTD を組み合わせた時空間循環 遅延送信ダイバーシチ(STCDTD)を提案し,周波数領域等化を用いる直交マルチコード DS-CDMA に適用したときの平均 BER 特性を計算機シミュレーションによって明らかにしている.また CDTD および STTD の平均 BER 特性と比較をしている. キーワード マルチコード DS-CDMA,周波数領域等化,循環遅延送信ダイバーシチ(CDTD), 時空間送信ダイバー シチ(STTD),時空間循環遅延送信ダイバーシチ(STC...

2005
Ryoko KAWAUCHI Kazuaki TAKEDA Fumiyuki ADACHI

あらまし 周波数領域等化を用いる DS-CDMA において,複数のアンテナに異なる遅延を与えて同一信号を同時に送 信し,等価的にパス数を増やすことで大きな,周波数ダイバーシチ効果を得ることのできる遅延送信ダイバーシチ(DTD)が 提案されている.しかし DTD では,各アンテナに与える遅延時間が大きくなると,最大パス遅延がガードインターバル(GI)よ り長くなり符号間干渉を生じるため,平均 BER 特性が劣化してしまう.最近,アンテナごとに異なる循環遅延を与えて同時に 送信する Cyclic Delay Transmit Diversity (CDTD)が提案されている.CDTDでは,DTD と異なり各アンテナに与える循環遅 延の量に制限がないために,DTD より大きな周波数ダイバーシチ効果を得ることができる.本論文では,周波数領域等化を 用いる DS-CDMAに CDTD を適用し...

2004
Takeshi ITAGAKI Kazuaki TAKEDA Fumiyuki ADACHI

あらまし 直交マルチコード DS-CDMA は,コード多重数を可変にすることで低速から高速までフレキシブルに 伝送レートを変化させることができるのが特徴である.しかし,周波数選択性の強いチャネルにおいては拡散符号 間の直交性の崩れによりビット誤り率(BER)特性が大きく劣化してしまう.周波数領域等化はこのような伝搬路の 周波数選択性を低減し,伝送特性を改善させることができる.送信ダイバーシチ技術はさらなる特性改善に有効で ある.本論文では最小平均二乗誤差合成(MMSEC)等化と開ループ型送信ダイバーシチを組み合わせることを考え, 遅延送信ダイバーシチ(DTD)と時空間符号化送信ダイバーシチ(STTD)を考えている.STTD については,周波数領 域で復号する時空間符号化を提案している.周波数選択性フェージング環境下での BER 特性を計算機シミュレーシ ョンにより求め,周波数領域 S...

Journal: :CoRR 2011
José F. Paris

This paper focuses on the analysis of average Gaussian error probabilities in certain fading channels, i.e. we are interested in E[Q( √ pγ] where Q(·) is the Gaussian Q-function, p is a positive real number and γ is a nonnegative random variable. We present a unified analysis of the average Gaussian error probability, derive a compact expression in terms of the Lauricella F (n) D function that ...

2006
Hiromichi TOMEBA Kazuaki TAKEDA Fumiyuki ADACHI

あらまし 周波数選択性フェージング環境下での DS-CDMA などのシングルキャリア伝送特性を改善する技 術として,周波数領域送信等化が注目されている.最近,筆者らは,周波数非選択性チャネルを対象として受信 アンテナ数は 4 本までであるが,任意の本数の送信アンテナを用いることのできる時空間符号化送受信ダイバーシ チ(STBC-JTRD)を提案した.本論文では,周波数選択性チャネルを対象とし,STBC-JTRD と周波数領域送信等化を 組み合わせた周波数領域 STBC-JTRD(FD-STBC-JTRD)を提案している.また,チャネル利得が与えられたときの 条件付ビット誤り率(BER)特性を導出し,数値計算により平均 BER を求め,計算機シミュレーション結果と比 較することによりその妥当性を示している. キーワード 周波数選択性フェージング,周波数領域送信等化,時空間符号化,アンテ...

Journal: :IEEE Trans. Communications 1992
Jason B. Scholz Stephen C. Cook Timothy C. Giles

Journal: :IEEE Journal on Selected Areas in Communications 1989
Jeffrey W. Gluck Evaggelos Geraniotis

1998
Oscar Y. Takeshita Oliver M. Collins Peter C. Massey Daniel J. Costello

| In spite of the excellent bit error rate performance of the original turbo-code, simulations indicate that this code yields relatively poor frame error rate performance. In this paper we show that \primitive" turbo-codes and \asymmetric" turbocodes provides both good bit error rate and frame error rate performance.

2003
Thenghong H. Yeo Lawrence Wai-Choong Wong Dong-Yan Huang

In this paper, a system using soft decision decoding of convolutional codes is investigated for MPEG-4 Advanced Audio Coding. Under severe channel random bit error rates of 4.00×10 and above, the proposed scheme is able to achieve above 90% improvement in residual bit error rate performance over the current scheme. The average percentage overhead incurred using the proposed scheme is about 21%,...

Journal: :Signal, Image and Video Processing 2010
Saúl Lazcano-Salas Francisco J. García-Ugalde

In thiswork,we improve amethodology to design families of Rate Compatible Punctured Turbo Codes in order to provide lower Bit Error Rate at the error floor region considering small size interleavers (<1,024) and their particular structure.

نمودار تعداد نتایج جستجو در هر سال

با کلیک روی نمودار نتایج را به سال انتشار فیلتر کنید